top of page

生理が始まる理由

更新日:2月4日

こんにちは。たかはま食堂の店主りえです。



生理には脂肪が必要です。生理は脂肪がふえて始まるからです。初潮は体脂肪が17%になるときます。脂肪で女性ホルモンが作られます。数年かけて脂肪は22%になります。脂肪をふやして生理を一定のリズムにします。



とはいえ、生理を迎える10代は見た目を気にします。体重がふえると、食べ過ぎたと自分を責めます。ダイエットと言って偏った食事をします。



一定のリズムで生理が来るため、子供を産む準備で体に脂肪がふえます。体の準備には逆らえません。心臓を自分で止められないのと同じです。



体はふくよかになるしかありません。ファストフードではなく、質の良いものを食べましょう。素材に近いものや、何からできているかわかる食べものです。甘いものやポテチ・ジャンクフードより、ごはん・おみそ汁・おかずを食べます。体の肉付きが違います。



脂肪は女性の体に必要です。

最新記事

すべて表示
女性は波がある

こんにちは。たかはま食堂の店主りえです。 女性は波があります。 体も心も変化があります。生理の前後で変わります。生理前は体が溜め込みやすく、敏感になります。生理後は活発になります。 例えば、生理の前後で同じ食事をします。体の反応は同じではありません。生理前の体はむくみやすく...

 
 
 
悩みの原因は体がつくる

こんにちは。たかはま食堂の店主りえです。 悩みの原因は体が作ります。体の調子は心に影響するからです。あなたが原因ではありません。 たとえば、疲れています。疲れると、余裕がなくなって気が短くなります。誰かの言葉に「それって私のこと?」と腹が立ちます。落ち着いて考えたら、普段な...

 
 
 

Comments


bottom of page