なんとなく食べていませんか?心と体が満足する食べ方
- たかはま食堂
- 3月6日
- 読了時間: 2分
こんにちは。たかはま食堂の店主りえです。
本当に食べたいものを食べると、心も体も満たされます。
なぜなら、本当に食べたいものではないと、満足できないからです。なんとなく選んだ食事は、食べ過ぎやすいです。
例えば、「あの店のエビマヨが食べたい!」と思ったとします。買いに行くのが面倒です。近くのスーパーでエビマヨの惣菜を買いました。食べても満足できません。「やっぱり違う」と残念に感じました。物足りなくて、他のものも食べました。
後日、その店に行ってエビマヨを食べました。心から「おいしい!」と感じました。幸せな気持ちになりました。
「本当に食べたいもの」は、食べすぎを防ぎます。心も体も満たします。
今日の食事、なんとなく選んでいませんか?「今、一番食べたいものは何だろう?」と考えてみてください。
ーーーーーー
▶︎ 食べものとの向き合い方を変えるだけで、満足して食べられるようになります。
4月からの3ヶ月講座では、「食べものとの向き合い方」や「食事を楽しむための考え方」をお伝えします。
▶︎ 「心と体をととのえる食講座」4月スタートの3ヶ月講座。対面でもオンラインでも学べます。
・3/8にミニ講座の動画配信!講座の詳細や、食べ方のヒントをお話しします。
LINEでは、日々の食事を楽しむためのヒントをお届けします。募集のご案内はLINEで先行配信します。
Comments