top of page

何を食べたら正解?いろいろ試して気づいたこと

更新日:4月16日

じぶんに合う食べ方は、「食べたあとに体が軽いかどうか」でした。 


私は「何を食べたらいいんだろう?」 と 食べるたびに迷っていました。 

話題のダイエット法を試しては、続きませんでした。大学では「一汁三菜が理想」と教わりました。世の中では糖質制限が流行り始めていました。いろんな食事法があり、何が正しいのか、自分に合っているのか、わからなくなりました。 


食事は、体調や環境によって変わります。季節や年齢によっても違います。だから、誰かにとっての「正解」は、私にとっての正解ではありませんでした。 


どうやって「自分に合う食べ方」を見つけるのでしょうか? 

その目安が、「食べたあとに体が軽いかどうか」でした。 


”食事のあと、体が軽いかどうか”

”食後に眠くなったり、動けないほど食べていないか”


意識するようになって、「これを食べていいのかな?」と悩まなくなりました。

食べることが、楽になりました。 


毎日の食事で”じぶんにちょうどいい”が 分かってきます。

食事が、楽しく、幸せな時間でありますように。

最新記事

すべて表示
ストレス発散で甘いもの?溜め込むために食べてない?

「これでストレス発散するぞっ♡」と楽しんで食べましょう。 なぜなら、食べ方でストレスがもっと溜まるからです。 私は最近、ストレスで食べていました。誤魔化してるなと思いました。分かっていました。ストレスを感じないように、食べていました。 こんなとき、...

 
 
 
ご自愛が大切な理由

こんにちは。たかはま食堂の店主りえです。 自分を大切にしましょう。 自分を大切にすると、両親や先祖、子孫を大切にしているからです。私が私を大切にします。私は父と母がいないと生まれていません。父と母は、それぞれの父と母がいないと生まれていません。子孫も同じです。私がいないと、...

 
 
 
欲しいのは、安心

こんにちは。たかはま食堂の店主りえです。 欲しいのはいつも安心です。 満たされない何かを、別のもので埋めても満たされません。もっと虚しくなると分かっています。それでも食べて、ごまかします。 お腹がいっぱいになったら、考えられないからです。満たされない何かを考えずにすみます。...

 
 
 

Comments


bottom of page