小寒の過ごしかた
- たかはま食堂
- 1月9日
- 読了時間: 1分
こんにちは。たかはま食堂の店主りえです。
1月5日に小寒を迎えました。体のケアが大切です。
小寒は二十四節気の一つです。不調が起きやすい時期です。年末年始のイベントや寒さからです。3つのケアを意識します。胃腸をいたわる、保湿、生理のケアです。
3つのケア
1. 胃腸をいたわる
胃腸が弱っています。年末からのイベント続きと寒さで食欲がふえてるからです。七草粥やりんごがおすすめです。
2. 保湿
保湿をしましょう。この時期は乾燥しています。寝るときに加湿器や濡れたタオルを寝室に置きます。
3.生理ケア
寒さで骨盤の開閉がしにくいです。生理痛が強くなります。長引きます。年末年始の暴飲暴食は経血の質に影響します。骨盤周りを温めましょう。
これから一番寒い時期になります。体をととのえましょう。
Comentários