top of page

腹が立つときは食べない

更新日:1月19日

こんにちは。たかはま食堂の店主りえです。



腹が立つときは食べません。



イライラしていると食べ過ぎます。私を傷つける食べものを食べます。ジャンクフードや脂っこいもの、甘いものを選びます。体にやさしい味付けや野菜を選びません。



旦那に洗濯を片付けてほしいと言いました。すると言いました。洗濯せずにT Vを観ていました。腹が立ちました。ポテトチップスを口に運びます。全然落ち着きません。まだ食べます。食べても満足しません。



食べてイライラは解消しません。さらにイライラします。食べすぎたと後悔します。腹が立つときは食べるのをやめましょう。

最新記事

すべて表示
きっかけになった一言

る一言がきっかけで、自分を責め続けていませんか? 「かわいくない」 「太ってる」 「似合わない」 私がダメだと言われてないのに、「こうなんだ」と思い込んでいます。 最近、「女である自分をダメだと思っている」と気づきました。ある講座に参加して、学生の頃を振り返っていました。当...

 
 
 
「私が元気になる食べもの」って?

私が元気になる食べもの、食べてますか? スーパーで見た野菜が、元気がありませんでした。しんなりしていて、色もくすんでいました。 ふと、「私たちの体は、食べものから元気をもらっていたんだ」と思いました。 元気のない食べものを食べて、元気になるのは難しいです。反対に、太陽を浴び...

 
 
 
不調は、お宝♡

体の不調を感じたとき、どう思いますか? 「あのとき無理したからかな」 「昨日、夜更かししたから」 「食べ過ぎたかな」 と自分を責めていませんか。 違いますよ。 今まで、 気づかなかった不調に気づけるようになったんです。 わたしは最近、姿勢が気になっていました。足を組んだり、...

 
 
 

Comments


bottom of page