top of page

好きにまっすぐな人が教えてくれたこと

こんにちは。たかはま食堂の店主りえです。



好きにエネルギーを注ぐのは、素敵なことです。それができると、心地よく応援し合えると思いました。



先日、作業をお手伝いしてくださる方と話しました。その方は、やりたいことにまっすぐエネルギーを注がれています。「好きなことに集中したいから、苦手なことは得意な人にお願いしています。だから、私もできることで誰かを支えたいんです。」そうおっしゃっていて、素敵だと感じました。



わたしはつい「自分でやらなきゃ、頑張ればできる!」と思ってしまいます。本当にやるべきことは何だろう?と考えるきっかけになりました。好きを大切にすると、得意なことでお互いが応援できます。周りの人に、改めて感謝の気持ちが湧きました。



みんなで応援し合いながら生きています。

わたしたち、今日も好きなことにエネルギーを注いでいきましょう。

最新記事

すべて表示
経験しよう!やってみないとわからない

こんにちは。たかはま食堂の店主りえです。 自分で経験するって大切です。世界が広がります。 どれだけ他人の話を聞いても、自分がやってみないとわかりません。聞く、読む、見ることも大切です。自分でやってみて、使いながら学ぶのに勝るものはありません。...

 
 
 
拍手が教えてくれた「応援」の意味

こんにちは。たかはま食堂の店主りえです。 オーケストラのコンサートで「応援はいいものだ」と気づきました。 以前は「応援される」ことを「期待に応えなければならない」と感じていました。コンサートで応援は相手の背中を押し、やる気にさせるとわかりました。...

 
 
 
オーケストラが教えてくれた"みんな対等"

こんにちは。たかはま食堂の店主りえです。 オーケストラのコンサートで「すべて対等だ」と感じました。 以前は、たくさん演奏しているヴァイオリンが主役だと思っていました。実際に演奏を聴くと、ときどき入るドラムなど、すべての楽器に役割があると気付きました。...

 
 
 

Opmerkingen


bottom of page