top of page

誰も教えてくれない料理の基本♡

料理教室に参加してきましたー♡

バンコクのタイ料理教室です♡

10年前に行って楽しくて、再訪しました♡


教室は市場で食材を買うところから始まります。

現地の人が来る市場は楽しいです♡


材料の選び方を教わり、

スパイスの説明を受けます。


その土地の食材に触れて、料理の期待が高まります♡


「どんなものができるんだろう♡」


ワクワクが止まりません♡


5品作りました♡


世界三大スープのトムヤムクン、おいしすぎます♡今までで一番の味でした!


グリーンカレーは切って、煮て出来上がります。これもおいしかったです♡


料理はみんなをハッピーにします♡

世界共通です♡

料理の腕は関係なく、笑顔になります♡


料理は「楽しんでなんぼ」と思いました。楽しまなきゃ、勿体ないです♡


私は昔、家族に

なんでそんな料理をするん?

ときつい言葉を言っています 笑。


良いものを作る、効率よく作るのがいいと思っていました。


料理教室に参加して、まだそんな自分がいると気づきました。


そんな切り方する?包丁の持ち方、大丈夫?

どうでもよかったんです♡


笑って、楽しんで作る料理に勝るものはありません♡

自分が作ったと思えないほど、おいしいんです♡


料理で伝えたかったことは、

楽しく食卓を囲むって幸せですよ♡

でした。


楽しいは、食卓の前から始まっていました。料理からハッピーは始まっています♡


私と大切な人が

笑顔で囲む食卓♡

食卓に並ぶ料理は笑顔の源♡


笑顔の源は食材選びから始まっています♡


スーパーから幸せは始まります♡

食品成分と睨めっこするより、大切な人が喜ぶ姿を想像しながら選びます!!

とてもよく分かりました♡♡


料理は楽しんでなんぼでした♡まず、自分が楽しいが大切です♡料理を楽しめるまで、ハードルを下げます。


こういうことを言うと、「料理ができるからですよ」と言われるのが残念です。


本当に料理の基本なんですよね。当たり前で誰も言わないから、基本中の基本をお伝えしています♡


大切な人と笑顔で食卓を囲みましょう♡


食べるたびに、幸せがふえます。


子供たちは幸せな食卓を思い出し、大人になって家族と幸せな食卓を囲みます。年齢を重ねた方は、食べもので思い出して「あのときは、こんなの食べたね」と幸せがふえます。認知症になっても、食べもので昔を思い出します。


現在、過去、未来、幸せが続きます♡


世界中の人が笑顔で食卓を囲めますように♡


料理ができないと責めるより大切な人を想って作るを楽しめますように。

どんな料理も愛情たっぷりで人生を楽しむ糧になりますように♡



「料理って簡単だ♡私にできる♡」とわかる料理教室を開催中です♡


オンラインクラスは7月以降の予定です。

今年の夏は親子教室も開催します♡♡


かつおとこんぶの合わせだしを、とりますよ♡

現在、夏休みの自由研究にできる内容を考え中です。

料理はいろんな形で楽しめます♡今楽しめると、今までも、これからもぜんぶ楽しめます!!

最新記事

すべて表示
夏こそタイ料理🇹🇭暑いときにぴったりな理由♡

夏はタイ料理を食べましょう。南国の料理は、暑い時期にぴったりです✨ 辛いものがいい理由 なぜなら、辛さで汗をかくと涼しくなるからです。普段は辛いものが苦手な人も、おいしく感じやすい時期です。 逆効果⁉️👀冷たいものは要注意‼️...

 
 
 
ひみつの食べかた✨イメージする❣️

大事なのは、 どれだけイメージできるか です♡ 山形のさくらんぼが届きました🍒見たことがないくらい、プリッと大きい実でした😍 農家さんが大きく育てて収穫してくれています。 「スーパーのさくらんぼより、色が赤いなぁ。熟してから収穫されたのかな。熟れすぎてたら連絡くださいっ...

 
 
 
期間限定♡百貨店のスコーンとケーキ便♡

大切な人と食べたい「スコーンやパウンドケーキ」 姫路山陽百貨店の限定商品を 期間限定で通販 のご用意が決まりました♡ 大切な人と食べて笑顔になる、素朴なおやつです。 小腹がすいたとき、朝ごはんにちょうどいい 満たされて幸せになります♡ 食材にこだわり、 体も喜びます♡...

 
 
 

コメント


bottom of page