食べものはバロメーターたかはま食堂2024年11月14日読了時間: 1分食べものはバロメーターです。今の体や心の状態がわかります。選ぶ食べものが変わります。疲れているときはジャンクフードが食べたくなります。疲れる食べものを選びます。消化に時間のかかる食べものです。バロメーターとわかっていると、体に優しい食べものを選べます。消化にいい食べものです。意識して食べます。食べものはバロメーターです。
1ヶ月限定❣️「わたしがととのう食講座」9月開講✨「わたしがととのう食講座」 が9月2日〜10月2日で始まります❣️ ▷お申し込みはこちら 「何を食べても自分を責めてしまう」「何を食べたらいいのかわからない」 食べもの迷子になっていませんか?💦 私はずっとそうでした😂...
数字で食べない、結果はうんこ。「1日の野菜はこれだけ食べないといけない」「カロリーは一食〇〇カロリー」 と食事で気にする数字はたくさんあります。 私もずっと数字にとらわれていました💦「何をどれだけ食べたらいいか」、数字を計算して頭で食べていました。...
自分に価値がないと思わなくなった理由はこれ。「私は何をやってもダメだ ‼️ 」 「こんなのできないなんて価値がない」 と自分を責めていました。 「自分を肯定したらいいんだよ。」「自分の存在に価値があるんだよ。」 と聞いても、「そうですか。言ってることはわかるけど、そんなの思えへんわ‼️」とこじらせていました笑😂...
コメント