top of page

「どうにかしたい」は、放っておく♡

「どうにかしたい」、そんな悩みはありませんか?


あきらめてください!笑今、できないんです。どうにかしようとすると、複雑になります。「今日はこんな感じなんだなぁ」と、できることをやりましょう。


ヨガのクラスで、「このポーズができません」と生徒さんが言います。無理にポーズをとると、体を痛める可能性があります。体の心地よさを感じて、今できるところから始まります。練習したらできるようになるかもしれません。できなくても、他のポーズでいいんです。


「どうにかしたい」はどうにもなりません😂放っときましょう♡

できることをやりましょう。

そのうち、できるようになりますよ。


最新記事

すべて表示
数字で食べない、結果はうんこ。

「1日の野菜はこれだけ食べないといけない」「カロリーは一食〇〇カロリー」 と食事で気にする数字はたくさんあります。 私もずっと数字にとらわれていました💦「何をどれだけ食べたらいいか」、数字を計算して頭で食べていました。...

 
 
 
きっかけになった一言

る一言がきっかけで、自分を責め続けていませんか? 「かわいくない」 「太ってる」 「似合わない」 私がダメだと言われてないのに、「こうなんだ」と思い込んでいます。 最近、「女である自分をダメだと思っている」と気づきました。ある講座に参加して、学生の頃を振り返っていました。当...

 
 
 
不調は、お宝♡

体の不調を感じたとき、どう思いますか? 「あのとき無理したからかな」 「昨日、夜更かししたから」 「食べ過ぎたかな」 と自分を責めていませんか。 違いますよ。 今まで、 気づかなかった不調に気づけるようになったんです。 わたしは最近、姿勢が気になっていました。足を組んだり、...

 
 
 

コメント


bottom of page