top of page

体の構造に合わせる

Ameba blogを移行しています。

2016/07/19の記事



こんにちは。たかはま食堂の店主りえです。



講座を受けています。子宮から感情と身体の構造を整える講座です。



昨日はワークをしました。みんなで子宮を支えました。一人は子宮の役です。他は、子宮を支える腱の役をしました。子宮だけで正しい位置は維持できません。周りの筋肉や腱に支えられています。



子宮は周りのおかげで、その場にいます。女性は頼る生き物でした。体の構造がそうでした。「こんなに委ねるのは恐い」と思いました。体の構造を無視していました。だから、辛かったと知りました。



女性は頼る生き物です。体に合わせていきましょう。

最新記事

すべて表示
きっかけになった一言

る一言がきっかけで、自分を責め続けていませんか? 「かわいくない」 「太ってる」 「似合わない」 私がダメだと言われてないのに、「こうなんだ」と思い込んでいます。 最近、「女である自分をダメだと思っている」と気づきました。ある講座に参加して、学生の頃を振り返っていました。当...

 
 
 
不調は、お宝♡

体の不調を感じたとき、どう思いますか? 「あのとき無理したからかな」 「昨日、夜更かししたから」 「食べ過ぎたかな」 と自分を責めていませんか。 違いますよ。 今まで、 気づかなかった不調に気づけるようになったんです。 わたしは最近、姿勢が気になっていました。足を組んだり、...

 
 
 
簡単に幸せになる方法

今日は 簡単に幸せになる 方法です。 「簡単に幸せにならないよ・・・」という方におすすめです。気持ちではなく、体から変えていく方法です。 舌は口の中のどこにありますか?舌の正しい位置を知っていますか? 正しい位置は、上の歯の後ろ、ざらざらしているところです。そこにやさしく舌...

 
 
 

Comments


bottom of page