夏こそ食べたい!ガパオとグリーンカレー教室
- たかはま食堂
- 8月5日
- 読了時間: 3分
「夏にピッタリな料理を作りたい」
「いつもと違う味に挑戦したい」
そんな気持ちがあるのに、自分では作れない・・・。
たった1回で気軽に作れるようになる
タイ料理教室今年もまたお値段そのままで開催します😆
教室参加者の声✨
✅ こんなに簡単と知らなかった❤️
✅ 家でリピートするくらい人気メニューになった
✅ 家で作れるのが嬉しい
✅ 自分で作るガパオが一番おいしい✨
生徒さんたちからお声が届いています😆❣️
「家で本場のタイ料理が作れる」
生徒さんから、実際に「作って喜ばれた」と声が届くから、私も自信を持っておすすめできます🔥
👑こんな人におすすめ!
「難しいレシピは作りたくない!」
「海外の料理に興味がある」
「気になってるのに作ったことがない!」
「新しいメニューを作りたい!」
「海外の人に喜ばれる料理を探している」
「大人数の料理教室は嫌だ」
「自分のペースで作りたい」
安心してください。マンツーマンなので、自分のペースでできます😊
🍳教室の内容
タイ料理教室2年目では
「タイの料理教室で学んだ作りかた」をベースにして、本場の作り方を家でも作りやすいレシピにしました😍
昨年に比べてシンプルに!レシピが2倍に♡
🍽 昨年のレシピをシンプルに修正
🍽調理時間は短く!炒めて、煮て10分以内でできる!
🍽 メイン料理がガパオライスとグリーンカレーの2種類!
🍽 日本の食材で作れるようにアレンジ
👩🍳 料理初心者も楽しい実践スタイル‼️
自分で調理するスタイルです。レシピに頼らずに、実際に切って、炒めて、煮て、実践が身に付きます。
家では作れないかも・・・なんて心配がある人ほど、自分で作るので安心できます!カンタンな本場の再現レシピ付きで、次も作れる自信がつきます🥰✨
👀さらに❗️マンツーマンならではのサポートも…‼️
自分のペースですすめられるのはもちろん、気になったことはすぐに聞けます🧡
せっかく学ぶなら、家で作れないともったいないです😂
大切な人にもおいしいと食べてもらえたら、嬉しいですよね。アレンジ方法や料理の組み合わせなど、自分に合った料理が学べます。
2クラス分の料理が1クラスで学べる!
これ、本気のご奉仕です🔥2度とやりません。
ガパオライスだけでなく、グリーンカレーも作ります😳
「こんなに安くていいの??」って自分でも思います 。メイン料理が2つなので通常2クラスに分けますが、どちらも作れたら嬉しいからまとめて1クラスで作ります🤗✨
タイ料理のコツは…
🌿 手を抜くとこは抜いて、ポイントは押さえる! 🌿
適当に作りながら、おいしくなるポイントは押さえて料理をしましょう。
みんな、適当で良いところをちゃんとして、一番大切なところをスルーしています。
おいしいポイントは、そこじゃないです😂笑
この夏くらい、作ってみたい料理を作りましょう!!!
これは料理上手のコツです。
レシピ通りに料理を作る話ではありません。プロのように料理ができる話ではありません。
「作ってみたい♡」を作ってみましょう♡自分の喜ぶ料理を自分で作れるようになるって最高に楽しいんです♡
それが「料理上手」です。タイ料理の技術から他の料理も上手くなります。
「まぁ今度でいいか」は、一生料理が上達しません😂
本場のタイ料理を作りましょう✨オマケで、料理上手のコツをつかみましょう💞
大切な人とタイ料理を楽しみませんか?
コメント