top of page

白菜のステーキレシピ

こんにちは。たかはま食堂の店主りえです。



白菜ステーキのレシピです。



ree


白菜で1品作れます。白菜の甘さを引き出します。たくさん食べられます。ポイントはじっくり焼くことです。中弱火で焦げ目をつけます。



〈材料〉作りやすい量

・白菜 1/8個

・油 適量

・塩 ふたつまみ

・こしょう 適量

・水 50ml



作り方

1. 白菜を切ります。芯を付けたまま、たてに切ります。1〜2cm幅にします。

2. フライパンに火をつけます。中弱火です。油を引きます。白菜を入れます。塩をふります。

3. 3分焼きます。焦げ目がついたら裏返します。水を全体にかけます。

4. 水分がなくなってきたら火を止めます。

5. 皿にうつします。好みでこしょうをふります。

最新記事

すべて表示
夏こそ作りたい♡簡単ジェノベソースレシピ

先日、葉付きのにんじんが手に入りました♡ 葉がついてるにんじんを見かけたら、必ずジェノベソースにします。葉とくるみ、油で作れます。冷凍もできて便利です。 元のレシピはバジルで作るので夏にピッタリです❣️今の季節はバジルがフサフサ♡...

 
 
 
爽やかでカロリーオフなアレンジ♡

老若男女に大人気!!! バスクチーズケーキのアレンジです♡ 本場、スペインのバスク地方で食べた友人に「現地よりもおいしい」と言われた♡ ↓ レシピはこちら♡ 家で簡単に作れるレシピです♡ 料理教室でも家族に好評とお声をいただきます❣️...

 
 
 

コメント


bottom of page