top of page

ブログ
検索
女性は察することが得意
Ameba blogを移行しています。 2016/07/19の記事 こんにちは。たかはま食堂の店主りえです。 子宮の構造やホルモンの勉強会でワークをしました。 目の前の人と見つめ合います。1分間します。終わったら、感じたことを伝え合いました。...
たかはま食堂
2024年12月17日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント
毎日同じではありません
こんにちは。たかはま食堂の店主りえです。 女性の体は毎日同じではありません。 生理前と生理後の体はかわります。子宮の重さが違います。普段の子宮は113g〜118gです。生理前や生理中は2倍の約226gです。2倍になります。お腹が重くて当たり前です。...
たかはま食堂
2024年12月1日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント
女性はゆだねる生きもの
こんにちは。たかはま食堂の店主りえです。 女性は「ゆだねる」生きものです。頼ることは、弱さではありません。 本来の力を発揮するために大切です。私たちの体が、教えてくれます。子宮は、自分だけで正しい位置を保つことができません。神経や血管、腱に支えられながら、体の中で調和してい...
たかはま食堂
2024年11月30日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント
女性の体を学びました
Amebaブログを移行しています。 2016.07.17の記事です。 女性の体を学ぶ講座に行きました。子宮の構造や体と感情のつながりを学びました。 女性は月です。男性は太陽です。月は太陽の光で輝きます。現代女性は太陽の力を借りません。月だけで輝こうとします。「私、がんばりま...
たかはま食堂
2024年10月22日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
悩みの原因は体がつくる
こんにちは。たかはま食堂の店主りえです。 悩みの原因は体が作ります。体の調子は心に影響するからです。あなたが原因ではありません。 たとえば、疲れています。疲れると、余裕がなくなって気が短くなります。誰かの言葉に「それって私のこと?」と腹が立ちます。落ち着いて考えたら、普段な...
たかはま食堂
2024年6月10日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント
bottom of page